[EXCEL]コピペで表示される邪魔なやつ

Excelでデータをコピー&ペーストしていると、セル右下に「Ctrl」アイコンが表示された経験はありませんか?

このアイコン、実は「貼り付けオプションボタン」オプションを表示するためのものなのですが、結構邪魔ですよね。

そこで今回は、この「Ctrl」アイコンを非表示にする方法をご紹介します。

EXCELのコピペで表示される邪魔なやつ

まずはEXCELのこのような表でBananaをコピーします。

そしてGrapeのセルに貼り付けます。

そうすると

右下のセルにCtrlのアイコンが表示されてセルが隠されてしまいます。

「貼り付けオプションボタン」という名前のようです。

ちょっとしたことですが、繰り返しの作業をしているときはストレスを感じてしまいます。

 

EXCELのコピペで表示される邪魔なやつを消す方法

メニューバーのファイルをクリックします。

 

オプションをクリックします。

 

詳細設定コンテンツを貼り付けるときに[貼り付けオプション]ボタンを表示する(S)のチェックボックスを外してOKをクリックします。

以上で設定は完了です。

まとめ

コピー&ペースト時に邪魔な「Ctrl」アイコンが非表示にする方法を解説しました。
このちょっとした設定で、Excel作業が快適になりますよ。ぜひ試してみてください!

最新情報をチェックしよう!

EXCELの最新記事8件